>> Amazon.co.jp
QRコード(所蔵情報)

生きていること : 動く、知る、記述する

フォーマット:
図書
責任表示:
ティム・インゴルド著 ; 柴田崇 [ほか] 訳
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 左右社, 2021.11
形態:
571, xxxp : 挿図 ; 20cm
著者名:
Ingold, Tim, 1948- <DA01332243>
柴田, 崇 <DA17823594>
野中, 哲士 <DA18370848>
佐古, 仁志(1978-) <DA18170088>
原島, 大輔(1984-) <DA19860911>
青山, 慶(1979-) <DA19820917>
柳澤, 田実(1973-) <DA16291128>
続きを見る
目次情報:
生に還る人類学
素材対物質
地面の文化
板を歩く
動くものを再考すること、思考を再び動かすこと
点・線・対位法
アントがスパイダーと会うとき
大地のかたち
大地、天空、風、そして気象
ランドスケープか気象世界か
サウンドスケープ概念に対する四つの反論
空間に逆らって
分類に逆らう物語
物語ることとしての名づけ
Aという文字の七つのヴァリエーション
精神の歩き方
つくることのテクスティリティ
線を束ねる
人類学はエスノグラフィーではない
生に還る人類学
素材対物質
地面の文化
板を歩く
動くものを再考すること、思考を再び動かすこと
点・線・対位法
続きを見る
書誌ID:
BC10733516
ISBN:
9784865280371 [4865280375]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

Ingold, Tim, 1948-, 奥野, 克巳 (1962-)

亜紀書房

Ingold, Tim, 1948-, 金子, 遊(1974-), 水野, 友美子(1983-), 小林, 耕二(1969-)

左右社

Ingold, Tim, 1948-, 奥野, 克巳(1962-), 宮崎, 幸子(1967-)

亜紀書房

Ingold, Tim, 1948-, 筧, 菜奈子(1986-), 島村, 幸忠, 宇佐美, 達朗

フィルムアート社

Ingold, Tim, 1948-, 工藤, 晋(1960-), 管, 啓次郎(1958-)

左右社

大塚, 柳太郎(1945-)

京都大学学術出版会

Bregman, Rutger, 1988-, 野中, 香方子

文藝春秋

Bregman, Rutger, 1988-, 野中, 香方子

文藝春秋

古田, 光(1925-2007)

未来社

6 図書 具体の知能

野中, 哲士

金子書房

Myslivchenko, A. G. (Aleksandr Grigorʹevich), 岩崎, 允胤(1921-)

大月書店