close
1.

図書

図書
村上陽一郎 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1986.3
シリーズ名: 新・岩波講座哲学 / 大森荘蔵 [ほか] 編 ; 6
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
坂本賢三 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1986.2
シリーズ名: 新・岩波講座哲学 / 大森荘蔵 [ほか] 編 ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
人間と技術 : 技術の発生と展開 坂本賢三著
技術概念の成立 森俊洋著
呪術・魔術の伝統 : プラトンの魔術 大沼忠弘著
ヘルメス思想の源流 : 「アスクレピオス」の自然哲学とその周辺 柴田有著
人間と技術 : 技術の発生と展開 坂本賢三著
技術概念の成立 森俊洋著
呪術・魔術の伝統 : プラトンの魔術 大沼忠弘著
3.

図書

図書
中村雄二郎 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1986.5
シリーズ名: 新・岩波講座哲学 / 大森荘蔵 [ほか] 編 ; 3
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
中村雄二郎 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1985.5
シリーズ名: 新・岩波講座哲学 / 大森荘蔵 [ほか] 編 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
知の通底と活性化 : 哲学の新しい地平から 中村雄二郎著
哲学の基本的課題と現実的課題 藤沢令夫著
哲学の主張 竹市明弘著
過去の制作 大森荘蔵著
哲学と言語 滝浦静雄著
哲学の言葉と自己関係性 加藤尚武著
哲学と反哲学 木田元著
かたりとしじま : ポイエシス論への一視角 坂部恵著
断章・身体による世界形成 市川浩著
死を巡る第二の断章 村上陽一郎著
現代の日本で哲学することの意味 坂本賢三著
知の通底と活性化 : 哲学の新しい地平から 中村雄二郎著
哲学の基本的課題と現実的課題 藤沢令夫著
哲学の主張 竹市明弘著
5.

図書

図書
山田晶 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1985.10
シリーズ名: 新・岩波講座哲学 / 大森荘蔵 [ほか] 編 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
世界の意味 山田晶著
意味の発生と形成 常俊宗三郎著
人称の成立 : 子供における相互主観性の成立 村田純一著
知の深層 : 野生の存在と知の場 荒川幾男著
意味と無意味 : 反復によるその生成と崩壊 須藤訓任著
個体の意味 竹市明弘著
個物と普遍 木曾好能著
構造論と存在論 : 構造理論の存在論的基礎 小川侃著
感情と空間 魚住洋一著
可能世界と現実世界 石黒ひで著
関係の成立 : 自他関係の形成 廣松渉著
実在と価値 山本信著
世界の意味 山田晶著
意味の発生と形成 常俊宗三郎著
人称の成立 : 子供における相互主観性の成立 村田純一著
6.

図書

図書
藤沢令夫 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1985.9
シリーズ名: 新・岩波講座哲学 / 大森荘蔵 [ほか] 編 ; 10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
実践と観想 : その主題化の歴史と、問題の基本的筋目 藤沢令夫著
自我と他我 宇都宮芳明著
共存の(かたち)とその生成 : 間主観的世界の基礎構造 鷲田清一著
対話と実践 中岡成文著
行為とコミュニケーション 安彦一恵著
行為の自由と決定論 丹治信春著
価値と自由-カントを手がかりにして 須田朗著
現代におけるエートス・実践・幸福 青木隆嘉著
行為の規範とその根拠づけ 池上哲司著
支配の基礎とその逆説 : 支配・自由・責任 有福孝岳著
悪の象徴論 長谷正当著
行為論の新しい展開 藤本隆志著
実践と観想 : その主題化の歴史と、問題の基本的筋目 藤沢令夫著
自我と他我 宇都宮芳明著
共存の(かたち)とその生成 : 間主観的世界の基礎構造 鷲田清一著
7.

図書

図書
木田元 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1986.7
シリーズ名: 新・岩波講座哲学 / 大森荘蔵 [ほか] 編 ; 9
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
竹市明弘 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1986.6
シリーズ名: 新・岩波講座哲学 / 大森荘蔵 [ほか] 編 ; 13
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
横田栄一著
出版情報: 東京 : 青弓社, 1986
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
黒田亘 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1985.12
シリーズ名: 新・岩波講座哲学 / 大森荘蔵 [ほか] 編 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
言語と経験 黒田亘著
言語と世界の分節化 丸山圭三郎著
カテゴリー論の再検討 守屋唱進著
「私」の追及 大森荘蔵著
言語と実存 篠憲二著
言語と実践 野家啓一著
非言語と言語 古東哲明著
直接的認識と間接的認識 市川浩著
知の自己還帰性と歴史性 安井邦夫著
真理論の系譜 神野慧一郎著
言語構造と個体 : パルメニデスとアリストテレス 井上忠著
言語と経験 黒田亘著
言語と世界の分節化 丸山圭三郎著
カテゴリー論の再検討 守屋唱進著
11.

図書

図書
斎藤忍随 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1985.8
シリーズ名: 新・岩波講座哲学 / 大森荘蔵 [ほか] 編 ; 14 . 哲学の歴史||テツガク ノ レキシ ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「哲学史」の概念 : ギリシアにおける「思惟と存在との同一」説の成立 斎藤忍随執筆
哲学史を溯る 真方忠道執筆
フィロソフィアの伝統と形成 : 「認識」の出発 内山勝利執筆
エレア派の問題提起とその射程 内山勝利執筆
原子論の誕生 内山勝利執筆
学としてのフィロソフィアの確立 : ソクラテスとソフィスト・弁論家たち 小池澄夫執筆
プラトン 小池澄夫執筆
アリストテレス 戸塚七郎執筆
古代後期から中世へ : ストア派、エピクロス派、懐疑派 水地宗明執筆
新プラトン派 水地宗明執筆
アウグスティヌスとキリスト教神学 中川純男執筆
スコラ哲学の意味 山本耕平執筆
<自由三学科>の成立 廣川洋一執筆
「哲学史」の概念 : ギリシアにおける「思惟と存在との同一」説の成立 斎藤忍随執筆
哲学史を溯る 真方忠道執筆
フィロソフィアの伝統と形成 : 「認識」の出発 内山勝利執筆
12.

図書

図書
大鹿一正 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1985.11
シリーズ名: 新・岩波講座哲学 / 大森荘蔵 [ほか] 編 ; 15 . 哲学の歴史||テツガク ノ レキシ ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
普遍論争とその射程 大鹿一正執筆
無限と宇宙 : ルネサンスのコスモロジー 薗田坦執筆
レトリックと方法 : F.ベーコンの二つの顔 前田達郎執筆
コギトと機械論 山田弘明執筆
唯物論・汎神論・モナド論 宗像恵執筆
市民社会の知 : ロックとヒューム 土屋恵一郎執筆
<啓蒙>の知と主体の問題 : ディドロ,ルソー,エルヴェシウスの視界 小宮彰執筆
批判・自然・神 : カントの「自然」概念への一考察 宮武昭執筆
言語と歴史 : ヘルダーとグリムの言語起源論をめぐって 堅田剛執筆
観念と自己と精神と : ドイツ観念論序説 酒井修執筆
現代哲学への予動 : マルクス,ニーチェ,フロイト 竹内良知執筆
普遍論争とその射程 大鹿一正執筆
無限と宇宙 : ルネサンスのコスモロジー 薗田坦執筆
レトリックと方法 : F.ベーコンの二つの顔 前田達郎執筆
13.

図書

図書
フリッツーヨーアヒム・フォン・リンテレン著 ; 小倉貞秀訳
出版情報: 東京 : 以文社, 1979.6
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
アーサー・C.ダントウ著 ; 薗田勲訳
出版情報: 東京 : 社会思想社, 1980.4
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
岩田靖夫 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1985.6
シリーズ名: 新・岩波講座哲学 / 大森荘蔵 [ほか] 編 ; 7
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
浜井修 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1986.4
シリーズ名: 新・岩波講座哲学 / 大森荘蔵 [ほか] 編 ; 11
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
ティリッヒ[著] ; 大木英夫, 清水正訳
出版情報: 東京 : 白水社, 1979.5
シリーズ名: ティリッヒ著作集 / ティリッヒ[著] ; 3
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
日高六郎, 城塚登編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1971
シリーズ名: 岩波講座哲学 ; 5
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
鷲田清一 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1990.12
シリーズ名: 現代哲学の冒険 / 市川浩 [ほか] 編 ; 10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
<顔>の規則 鷲田清一 [著]
コミュニケーションと規則 大澤真幸 [著]
対話のパラドックス 橋元良明 [著]
情報は誰のものか : 知識への権利 土屋俊 [著]
裸像のエグゾティスム : イメージの図書館 今福龍太 [著]
奴隷論 : 思想史と社会史のはざま 樺山紘一 [著]
群集論 今村仁司 [著]
<顔>の規則 鷲田清一 [著]
コミュニケーションと規則 大澤真幸 [著]
対話のパラドックス 橋元良明 [著]
20.

図書

図書
鶴見, 俊輔(1922-)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1990.9
シリーズ名: ちくま哲学の森 / 鶴見俊輔 [ほか] 編 ; 別巻
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
湯浅慎一著
出版情報: 東京 : 太陽出版, 1980.1
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
永井均著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1991.2
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
澤瀉久敬著
出版情報: 東京 : 角川書店, 1963.4
シリーズ名: 角川文庫 ; 2199
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
神野慧一郎編
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1990.10
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
ヴィンデルバント著 ; 速水敬二, 高桑純夫, 山本光雄訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1936.3-1936.4
シリーズ名: 岩波文庫 ; 青-244,245,1277-1278,1279-1280,33-654-1-3
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
A.J.エイヤー著 ; 竹尾治一郎訳
出版情報: 東京 : 法政大学出版局, 1976.4
シリーズ名: りぶらりあ選書
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
廣松渉著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1988.1
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版-5
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
古田光, 生松敬三編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1969.5
シリーズ名: 岩波講座哲学 ; 18
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
思想の日本的特質 上山春平
形而上学を支える原理 橋本峰雄
形而上学の批判と認識論 梅本克己
文化と価値 : 日本的感覚構造と価値意識の分析 宮川透
人間学の可能性 : 三木清の「人間学」をめぐって 城塚登
歴史意識と歴史哲学 生松敬三
社会的存在の自覚の論理 古田光
和魂論ノート 古在由重
思想の日本的特質 上山春平
形而上学を支える原理 橋本峰雄
形而上学の批判と認識論 梅本克己
29.

図書

図書
服部英次郎, 藤沢令夫編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1968-1969
シリーズ名: 岩波講座哲学 ; 16-17
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
林達夫, 久野収編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1969.9
シリーズ名: 岩波講座哲学 ; 4
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
桑原武夫, 加藤周一編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1969.3
シリーズ名: 岩波講座哲学 ; 14
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
ジャン=クロード・ピゲ著 ; 宇波彰訳
出版情報: 東京 : せりか書房, 1972
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
吉田夏彦著
出版情報: 東京 : 新曜社, 1971.11
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
本多修郎著
出版情報: 東京 : 理想社, 1968.4
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
東京大学文学部研究報告刊行委員会
出版情報: 東京 : 東京大學文學部, 1968.3-1972.3
シリーズ名: 東京大學文學部研究報告 / 東京大學文學部研究報告刊行委員會 [編] ; 第3(昭和42年)-第4(昭和46年)
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
福田定良著
出版情報: 東京 : 法政大学出版局, 1971.3
シリーズ名: 教養選書 ; 1
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
中村雄二郎著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1980.1
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
坂田昌一, 近藤洋逸編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1968.12
シリーズ名: 岩波講座哲学 ; 6
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
務台理作, 古在由重編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1967.11
シリーズ名: 岩波講座哲学 ; 1
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
古在由重, 真下信一編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1968.7
シリーズ名: 岩波講座哲学 ; 2
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
務台理作, 梅本克己編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1968.2
シリーズ名: 岩波講座哲学 ; 3
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
出隆,粟田賢三編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1968.9
シリーズ名: 岩波講座哲学 ; 7
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
桂寿一, 岩崎武雄編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1968.1
シリーズ名: 岩波講座哲学 ; 8
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
粟田賢三, 上山春平編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1968.3
シリーズ名: 岩波講座哲学 ; 9
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
沢田允茂, 大森荘蔵, 市井三郎編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1968.3
シリーズ名: 岩波講座哲学 ; 10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
論理学の歴史 末木剛博
現代の論理学 吉田夏彦
哲学と論理学 沢田允茂
論理と数学 大出晁
言語,論理,計算機 坂本百大
帰納と確率 大森荘蔵
弁証法 : J.-P.サルトルとの対決 城塚登
非形式論理学の諸問題 市井三郎
論理学の歴史 末木剛博
現代の論理学 吉田夏彦
哲学と論理学 沢田允茂
46.

図書

図書
服部四郎, 沢田允茂, 田島節夫編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1968.10
シリーズ名: 岩波講座哲学 ; 11
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
松浪信三郎著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1988.5
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 24
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
岩畔豪雄著
出版情報: 東京 : 理想社, 1970.12
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
真下信一著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1972.7
シリーズ名: 岩波新書 ; 青-829
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
中村雄二郎著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1988.11
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 45
所蔵情報: loading…