close
1.

図書

図書
季武嘉也編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2004.5
シリーズ名: 日本の時代史 / 石上英一 [ほか] 企画編集委員 ; 24
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
成田龍一著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2007.4
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1045 . シリーズ日本近現代史||シリーズ ニホン キンゲンダイシ ; 4
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
阿部恒久, 大日方純夫, 天野正子編
出版情報: 東京 : 日本経済評論社, 2006.12
シリーズ名: 男性史 / 阿部恒久, 大日方純夫, 天野正子編 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
総論 : つくられた「男」の軌跡 大日方純夫 [著]
「近代家族」における男 : 夫として・父として 沢山美果子 [著]
地域社会のなかの男たち : 日記から読む 大日方純夫 [著]
男たちのファシズム : 右翼・ファシズム運動と男性 須崎愼一 [著]
兵士たちの男性史 : 軍隊社会の男性性 荒川章二 [著]
戦場の男たち : 性と性暴力 笠原十九司 [著]
戦争と「体力」 : 戦時厚生行政と青年男子 高岡裕之 [著]
戦時期メディアに描かれた「男性像」 安田常雄 [著]
「日本内地」在住朝鮮人男性の家族形成 外村大 [著]
総論 : つくられた「男」の軌跡 大日方純夫 [著]
「近代家族」における男 : 夫として・父として 沢山美果子 [著]
地域社会のなかの男たち : 日記から読む 大日方純夫 [著]
4.

図書

図書
山県有朋 [述] ; 尚友倶楽部編集
出版情報: 東京 : 芙蓉書房出版, 2011.12
シリーズ名: 尚友ブックレット : 憲政資料シリーズ ; 21
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
湯沢雍彦著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2010.5
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 2000.11
シリーズ名: 朝日クロニクル20世紀 : 完全版 : 日本と世界の100年 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
歴史教科書教材研究会編集
出版情報: 東京 : 学校図書出版, 2001.6
シリーズ名: 歴史史料大系 / 歴史教科書教材研究会編 ; 第1期 . 近・現代の日本 : 西欧・アジアとの関係を探る||キン・ゲンダイ ノ ニホン : セイオウ・アジア トノ カンケイ オ サグル ; 第9巻
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
伊藤之雄著
出版情報: 東京 : 講談社, 2002.9
シリーズ名: 日本の歴史 ; 22
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
筒井清忠編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2021.7
シリーズ名: ちくま新書 ; 1589
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
大正政変 村瀬信一著
大隈内閣成立と大隈ブーム 真辺将之著
第一次南京事件から対中強硬政策要求運動へ 武田知己著
第一次世界大戦と対華二十一カ条要求 奈良岡聰智著
大戦ブームと『貧乏物語』 牧野邦昭著
寺内内閣と米騒動 渡辺滋著
原敬政党内閣から普選運動へ 季武嘉也著
パリ講和会議、ヴェルサイユ条約、国際連盟 篠原初枝著
人種差別撤廃提案 廣部泉著
三・一独立万歳運動と朝鮮統治 永島広紀著
シベリア出兵からソ連との国交樹立へ 麻田雅文著
日露戦争後の日米関係と石井・ランシング協定 高原秀介著
ワシントン会議 中谷直司著
新人会 古川江里子著
社会運動の諸相 福家崇洋著
女性解放運動 進藤久美子著
国家改造運動 福家崇洋著
宮中某重大事件と皇太子訪欧 黒沢文貴著
関東大震災後の政治と後藤新平 筒井清忠著
排日移民法抗議運動 渡邉公太著
「軍縮期」の社会と軍隊 高杉洋平著
第二次護憲運動と加藤高明内閣 小山俊樹著
若槻礼次郎内閣と「劇場型政治」の開始 筒井清忠著
中国国権回収運動 岩谷將著
破綻する幣原外交 渡邉公太著
大正天皇論 梶田明宏著
大正政変 村瀬信一著
大隈内閣成立と大隈ブーム 真辺将之著
第一次南京事件から対中強硬政策要求運動へ 武田知己著
10.

図書

図書
アンドルー・ゴードン [著] ; 森谷文昭訳
出版情報: 東京 : みすず書房, 2006.10
所蔵情報: loading…