>> Google Books
QRコード(所蔵情報)

「みる/みられる」のメディア論 : 理論・技術・表象・社会から考える視覚関係

フォーマット:
図書
責任表示:
高馬京子, 松本健太郎編
言語:
日本語
出版情報:
京都 : ナカニシヤ出版, 2021.4
形態:
xvi, 232p : 挿図 ; 21cm
著者名:
目次情報:
〈ネット-ワーク〉の感覚配合比率 大黒岳彦著
「見える」/「見えない」の社会理論 宮本真也著
みる/みられるのポリティクス 田中洋美著
観光は「見る」ことである/ない 高岡文章著
人工知能は「見る」ことができるのか 和田伸一郎著
データヴェイランス 山口達男著
アイドルコンテンツ視聴をめぐるスコピック・レジーム 塙幸枝著
テレビのなかの身体 石田佐恵子著
デジタルファッションメディア空間における視線と言説 高馬京子著
視線の両義性 柿田秀樹著
視覚中心主義としての〈私小説〉 大久保美花著
みる/みられる自由・権利・義務 山田奨治著
メディアミックス的なネットワークに組み込まれる人びとの身体 松本健太郎, 黒澤優太著
観光の「みる/みられる」が再編するアート 鍋倉咲希著
口コミを観る/観られる 伊藤直哉著
〈ネット-ワーク〉の感覚配合比率 大黒岳彦著
「見える」/「見えない」の社会理論 宮本真也著
みる/みられるのポリティクス 田中洋美著
観光は「見る」ことである/ない 高岡文章著
人工知能は「見る」ことができるのか 和田伸一郎著
データヴェイランス 山口達男著
続きを見る
書誌ID:
BC07282791
ISBN:
9784779515460 [4779515467]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

門林, 岳史(1974-), 増田, 展大(1984-)

フィルムアート社

遠藤, 英樹(1963-), 寺岡, 伸悟(1964-), 堀野, 正人

ナカニシヤ出版

飯田, 豊(1979-), 立石, 祥子(1985-), 永井, 純一(1977-), 加藤, 裕康(1972-), 程, 遥(1988-), 阿部, 純(1982-)

勁草書房

遠藤, 英樹(1963-), 松本, 健太郎(1974-), 江藤, 茂博(1955-)

ナカニシヤ出版

遠藤, 英樹(1963-), 松本, 健太郎(1974-), 江藤, 茂博(1955-)

ナカニシヤ出版

大沢, 真幸(1958-)

新曜社

谷島, 貫太, 松本, 健太郎(1974-)

ナカニシヤ出版

佐藤, 卓己(1960-)

岩波書店