Blank Cover Image

大戦間期都市銀行の取引関係

フォーマット:
論文
責任表示:
迎, 由理男
言語:
日本語
出版情報:
北九州市立大学経済学会, 2022-03
著者名:
迎, 由理男  
掲載情報:
北九州市立大学商経論集
ISSN:
13472623  CiNii Research  Webcat Plus  JAIRO
巻:
57
通号:
1・2・3・4合併号
開始ページ:
51
終了ページ:
87
バージョン:
none
概要:
大戦間期において都市銀行がどのような取引関係を持っていたかを検討している。それによれば、都市銀行の取引先は大きく異なっており、以下のような銀行群で構成されていた。財閥内企業に加え財閥外の大企業の主要な取引銀行である銀行群、二流財閥系大企業など大企業と深い取引関係を築く一方で地方をも含む中小商工業者との取引関係を広範にもつ銀行群、大企業との取引関係を繊維業や商業を中心に一定程度持っているものの、重化学工業や大手公益企業との取引関係が薄く、都市中小商工業(とくに商業者)を重要な顧 客基盤としている銀行群、大企業との取引は存在するものの限定的であり、中規模企業や中小商工業者を主たる基盤としている銀行群。以上のような階層性を持っていた都市銀行は、20年代以降の恐慌過程で大きく再編される。すなわち、相次ぐ恐慌で打撃を受けた都市中小商工業者を主たる取引対象としていた下位都市銀行や都市二流銀行、とりわけ機関銀行的性格を持っていた都市銀行、二流都市銀行が破綻して預金の五大銀行シフトが進行した。 続きを見る
URL:
http://id.nii.ac.jp/1077/00000887/

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

中小企業事業団中小企業大学校中小企業研究所

中小企業事業団・中小企業大学校中小企業研究所

迎, 由理男

北九州市立大学経済学会

経済調査協会

経済調査協会

迎, 由理男

北九州市立大学経済学会

9 図書 両大戦間期

石井, 寛治(1938-), 原, 朗(1939-), 武田, 晴人(1949-)

東京大学出版会

迎, 由理男

北九州市立大学経済学会

野口, 祐(1926-)

青木書店

迎, 由理男

北九州市立大学経済学会

相沢 幸悦(1950- )

集英社

6 図書 都市銀行

後藤 新一(1926- )

教育社

12 図書 銀行取引

前田 庸(1931- )

弘文堂